レンタカーを借りるとき、いろんなオプションが出てきて、どれを選んだらいいのか迷うことってありますよね。
その中でも「免責補償(CDW)」や「ノンオペレーションチャージ(NOC)」などは、言葉を見たことがあるかもしれませんが、これらが何を意味していて、どう違うのか、理解しているでしょうか?
今回は、免責補償(CDW)やノンオペレーションチャージ(NOC)の意味や、保険との違いを初心者でもわかるように説明します。

この記事の監修者
GOGOマンスリーレンタカー代表
舟橋 裕司
長年レンタカー会社を運営して得た、深いレンタカーの知識を記事にてご紹介。また、ファイナンシャルプランナーの資格を保持しており、保険関連の専門的な知識も交えて、レンタカー初心者でもわかりやすい情報を発信します。
免責補償制度(CDW)とは?

免責補償制度(CDW)とは、レンタカーを借りるときに有料で追加することのできる補償制度で、借りたレンタカーに何かあったとき、修理費用の一部を自分で払う必要がなくなるものです。
たとえばあなたがレンタカーを借りていて、残念ながら事故を起こしてしまい、レンタカーが壊れてしまったとします。
その場合、本来修理費用の一部をあなたが負担しないといけないのですが、免責補償制度(CDW)をつけていたらあなたの負担分をレンタカー会社や保険会社が負担してくれます。
ただし、この免責補償制度(CDW)が使える条件や、どれくらいの費用を負担してもらえるのかは、レンタカー会社によって違いますのでレンタカーを借りる前にしっかりと確認しておくことが大切です。
また、酔っ払って運転したり、無謀な運転をしたりした場合、免責補償制度(CDW)は使えないこともありますので、その点も注意が必要です。

負担額は【免責金】と呼ばれていて、免責金5万というのは事故時に5万円の自己負担が必要、免責金10万というのは事故時に10万円の自己負担が必要という意味です。
ノンオペレーションチャージ(NOC)とは?


免責補償制度(CDW)とよく間違えられるのが、ノンオペレーションチャージ(NOC)です。
ノンオペレーションチャージ(NOC) とは、免責補償制度(CDW)とは全く別物で、レンタカーが事故などで使えなくなったとき、修理期間に本来得られたはずの売上をお客様が補償しなければならないというものです。
これは免責補償制度(CDW)で自己負担金が免除された場合でも、関係なくお店に支払わなければなりません。
GOGOマンスリーレンタカーでは事故でのノンオペレーションチャージ(NOC)を、
・車が動く場合:33,000円 (税込)
・車が動かない場合:55,000円(税込)
このように設定しています。
相場感としては他のレンタカー店も同等ですが、こちらも借りる前に必ず確認しておきましょう。
免責補償制度(CDW)の適用例


では実際に事故が起きた場合どの程度免責金が発生するのでしょうか。
下記店舗で借りたレンタカーで事故が起きたと想定します。
例)レンタカー店A
【レンタル料金】
1日:5,000円
【任意保険】
- 対人補償:無制限
- 対物補償:無制限 (①免責金5万円)
- 人身補償:3,000万円
- 車両保険: 時価 (②免責金5万円)
【免責補償料】
対物免責補償:800円(①免除)
車両免責補償:800円(②免除)
事故:ガードレールへの追突


・ガードレールが破損
修理代:20万円(対物補償を適用)
・自分が運転していたレンタカーも
同時に破損
修理代:35万円(車両保険を適用)
このような状況となった場合の
補償有り無し2パターンで
シミュレーションしていきます。
① 免責補償制度を
使用する場合
《初期費用》
基本料金 :5,000円
免責補償料(対物): 800円
免責補償料(車両): 800円
合計:6,600円
《別途自己負担》
・ガードレール修理代:20万円
(免責補償適用で自己負担0)
・レンタカー修理代 :35万円
(免責補償適用で自己負担0)
合計:0円
総合計:6,600円
② 免責補償制度を
使用しない場合
《初期費用》
基本料金 :5,000円
免責補償料(対物): 0円
免責補償料(車両): 0円
合計:5,000円
《別途自己負担》
・ガードレール修理代:20万円
(免責金50,000円)
・レンタカー修理代 :35万円
(免責金50,000円)
合計:100,000円
総合計:105,000円
初期費用を1,600円多く払っておくだけで、
万が一の事故の際でも自己負担金を約100,000円節約することができました。
GOGOマンスリーレンタカーでは、レンタカー利用料に免責保証金が含まれているためノンオペレーションチャージ(NOC)以外の料金は発生しません。GOGOマンスリーレンタカーの補償を詳しく見る
まとめ


レンタカー利用時は、万が一の事故を考えると免責補償制度(CDW)には入ることをおすすめします。
ただ、レンタカー会社によっては免責補償制度(CDW)が高額な場合があります。
GOGOマンスリーレンタカーはレンタカー利用料金に予め免責補償が含まれていて安心です!
1ヶ月のマンスリー利用の場合、免責補償や宅配料金も含まれて45,800円~の格安料金!
長期レンタルを検討している場合は、是非GOGOマンスリーレンタカーをご利用ください!

