マンスリーレンタカーならGOGOマンスリーレンタカー。1ヶ月以上の長期のご利用が格安!

1年以上でもレンタカーがおすすめ!

1年以上もレンタカーがおすすめ

GOGOマンスリーレンタカーでは、1年を超える長期でもレンタカーをご利用いただけます。

1年間のレンタルが最低518,400円~!

レンタカーはカーリースと違い、面倒な審査や車庫証明も必要ありません。

また、GOGOマンスリーレンタカーは1年のレンタル料金に車検・保険・補償・自動車税・消費税全て含まれている格安料金設定です!

大手のレンタカー会社でも年間契約でのレンタカーの取り扱いは少ないので、1年以上レンタカー契約したいという場合には、是非GOGOマンスリーレンタカーへお問合せください。

1年レンタカーの料金

GOGOマンスリーレンタカーの料金は、保険や補償がセットになっていて以下の料金が含まれています。

レンタカー1年料金に含まれているもの
  • 免責保証金
  • 保険
  • 自動車税
  • 消費税
  • 車検料
  • レンタカー宅配/乗り捨て料(一部有料エリアあり)

全て税込み価格

軽自動車

マンスリーレンタカー軽自動車 ミラ
1年518,400円
(43,200円/月)
1ヶ月45,800円

軽自動車ワゴン

GOGOマンスリーレンタカー軽自動車ワゴン モコ
1年550,800円
(45,900円/月)
1ヶ月48,800円

商用車ライトバン

GOGOマンスリーレンタカー商用車 ミニキャブバン
1年586,800円
(48,900円/月)
1ヶ月52,800円

コンパクトカーミニ

マンスリーレンタカーコンパクトカー パッソ
1年592,800円
(49,400円/月)
1ヶ月52,800円

コンパクトカーミドル

マンスリーレンタカーコンパクトミドル ノート
1年615,600円
(51,300円/月)
1ヶ月54,800円

コンパクトカーハイブリッド

レンタカー コンパクトハイブリッド プリウス
1年678,000円
(56,500円/月)
1ヶ月59,800円

ファミリーカーミニ

GOGOマンスリーレンタカーファミリーカーミニ プレマシー
1年678,000円
(56,500円/月)
1ヶ月59,800円

ファミリーカーミドル

GOGOマンスリーレンタカー ファミリーカーミドル ヴォクシー
1年734,400円
(61,200円/月)
1ヶ月64,800円

※走行距離は30日あたり3000kmとなっており1年で36000kmを超える場合には、
1km超過につき11円(税込)の距離制限超過料をいただきます。

1年間のレンタルでハイシーズンを跨いでも、ハイシーズン料金はいただきません!

GOGOマンスリーレンタカーの料金について詳しくはこちら

\ 1年の長期利用もレンタカーで! /

1年のレンタカー料金に含まれる保険と保証

GOGOマンスリーレンタカーの1年のレンタル利用料金には、保険・補償・宅配料金・回収料金が含まれていて、追加料金がかかりません(一部宅配有料エリアを除く)

免責補償金とは

免責補償は、レンタカー会社で車をレンタルする時に付加することのできる補償制度です。

万が一借りたレンタカーに何か問題が発生した時や事故にあってしまった時に、修理費用や対人や人身傷害に関する費用を支払わずに補償されます。

GOGOマンスリーレンタカーの1年レンタル料金を含むすべての料金設定において免責補償金が含まれており、車のレンタル時に免責補償金を支払う必要はありません。

GOGOマンスリーレンタカーの補償・保険内容は業界でもトップクラスの内容で安心です。

1年間のレンタカー料金に含まれる保険・補償

GOGOマンスリーレンタカーでは、1年間のレンタカー利用料金に以下の保険・補償が含まれています。

対人補償

1名につき無制限

自己負担(免責額)0円

対物補償

1事故につき無制限

自己負担(免責額)0円

人身傷害補償

1名につき3,000万円まで

自己負担(免責額)0円

車両補償

1事故につき時価まで

自己負担(免責額)0円

無保険車傷害特約

無保険車傷害特約

1事故につき2億円まで

弁護士費用特約

弁護士費用特約

1名につき300万円まで

ロードサービス特約

ロードサービス特約

15万円までのレッカー

パンクやガス欠などの応急処置

酒気帯び運転やお申し出いただいていない方が運転していた場合の事故など、貸渡約款に掲げる事項に違反があった時には保険が適用されない場合もあるのでご注意ください。

\ 1年のレンタカー料金が格安 /

レンタカーを1年契約するメリット

1年単位でレンタカーを借りることへのメリットをご紹介します。

車を購入するか、短期で使うときだけレンタカーを借りるか、カーリースを利用するか、1年単位のレンタカーにするかなど、お車の調達手段で迷っている方は是非参考にしてください。

長期割引がある

GOGOマンスリーレンタカーは、お車の契約が長ければ長いほど料金がお得になります。

例えば軽自動車を1ヶ月レンタルを12回繰り返した場合、最初から1年契約した場合では、年間で契約した方が60,000円近くも割引かれます。

保険・補償を完備

自身で車を安く購入しても、保険や補償はご自身で入る必要があります。

また、カーリースについても任意保険料が含まれていないことが多いです。

中古車を安く購入したりカーリースを安く借りても、最終的に全てコミコミでレンタカーをレンタルした方がお得になる事も多いでしょう。

車庫証明や審査が不要

車を購入したりリースした場合は、必ず車庫証明が必要です。

また、リースや車購入でローンを組む場合には、必ず審査が必要となります。

レンタカーは1年単位で借りる場合であっても、審査や車庫証明は必要ありません。

車の維持費がかからない

車を購入した場合、通常以下のような維持費が必要となります。

  • 保険料(自賠責保険・任意保険)
  • 税金(自動車税、自動車重量税)
  • 車検
  • メンテナンス費用(点検・修理)

GOGOマンスリーレンタカーでは、上記の料金は全てレンタカーの基本料金に含まれています。

レンタカーを1年間借りる時の活用例

レンタカーの1年利用に便利な活用例をご紹介します。

  • 狙っている新車が人気があって1年以上待つ必要があるとき
  • 単身赴任や長期出張で長期間車が必要なとき
  • 子供が小さい間だけ車を利用したいとき

\ 1年のレンタカー料金が格安 /

最大で何年まで車をレンタルできるの?

レンタル期間の制限はございませんが、点検のため半年に一度お車をお預かりするか、お車を交換させていただきます。

1年以内であれば、何キロでも走行していい?

走行距離が1日100km、30日で3000kmを超える場合は、返却時に1km超過につき11円(税込)の走行距離制限超過料金をいただきます。

最短何日からレンタルできるの?

最短で一週間~ご利用いただけます。

カーリースは任意保険に入らないといけないと聞いたけど、必要ないの?
GOGOマンスリーレンタカーは基本のレンタル料金に保険や免責補償が含まれています。
ご自身で別途保険に入っていただく必要はございません。
1年でレンタルした場合自動車税はどうなるの?

自動車税をお客様にお支払いいただくことはございません。

必要な期間だけオプションを付けることはできる?

オプションは基本的にレンタル期間を通してのご利用となります。(スタッドレスタイヤを除く)

なお、オプションの在庫には限りがございますのでご注意ください。

年単位でレンタルする時特別な手続きは必要?

一年やそれ以上のレンタカーご利用であっても、追加料金や特別なお手続きは必要ございません。

決済はどのタイミングでするの?

レンタル前の一括前払いのみ長期割引が適用となります。法人様の場合は長期プランでも請求書払い(後払いで入金日は指定可)でのお支払いが可能となります。是非ご相談ください。

早期返却したら返金はありますか?

返却日までの残日数が30日以上残っている場合はご返金が可能です。

1ヵ月以上の長期のレンタカーなら、
GOGOマンスリーレンタカー

免責補償・保険・宅配・乗り捨て料込み1ヶ月
45,800(税込)~の格安料金!

GOGOマンスリーレンタカーの特徴
  • 自宅/駅/会社/空港まで宅配&回収
  • 宅配、乗り捨て無料(主要エリアのみ)
  • 年齢制限無し
  • 免責補償料込み
  • 車両保険料込み
  • 最短一週間~レンタル可能

宅配・保険料込みの格安価格

レンタカー宅配エリア

東京千葉神奈川埼玉群馬茨城大阪京都福岡

成田空港羽田空港福岡空港関西国際空港