【運転初心者】レンタカーを借りる際に確認すべき3つのポイント

運転免許を取得したら、すぐにでも運転をしてみたいもの。

そのためにはやっぱりレンタカーを借りてみるのが、手っ取り早くておススメです。

でも調べてみたら実は制限があって、運転初心者はそもそもレンタカーが借りれない、なんてことがあるんです。また、できたとしても事前に確認しておかないと、あとあと高額請求されるなんてことも。

今回は運転初心者がレンタカーを借りる際に確認しておくべき3つのポイントについて、長年レンタカー店を経営し、FPの資格を所持している立場から解説します。

この記事の監修者

GOGOマンスリーレンタカー代表

舟橋 裕司


長年レンタカー会社を運営して得た、深いレンタカーの知識を記事にてご紹介。また、ファイナンシャルプランナーの資格を保持しており、保険関連の専門的な知識も交えて、レンタカー初心者でもわかりやすい情報を発信します。

目次

【ポイント1】 免許取得・年齢の制限を確認

まずは年齢制限と免許取得後の期間制限を確認しましょう。

レンタカー店の中には『免許取得後3カ月以上が条件』だったり、『21歳以上が条件』としていて、そもそも対象にならない場合があります

電話予約をしたまではいいけど、いざ当日借りようとしたら運転初心者制限に当てはまり借りれないなんてことになったら悲惨ですよね。

そのせいで予定していたことができなくなったら最悪です。

ちなみに筆者は実際に電話予約をしていて当日行ったら『初心者マークの期間はだめ』と言われて実際に借りれなかったことがありました。もちろん出かける予定を入れていたので、急遽電車に切り替えるなど散々だったことを覚えています。

こちらは大手レンタカー店の年齢制限です。

免許取得
年数制限
年齢
制限
トヨタレンタカー無し一部店舗であり
未成年は保護者の同意が必要な店舗もあり
NIPPONレンタカー利用制限
(~1年未満)
利用制限
(21歳未満)
オリックスレンタカー無し無し
日産レンタカー無し無し
ニコニコレンタカー無し無し
GOGOマンスリーレンタカー無し無し
ガッツレンタカー一部店舗であり 一部店舗であり

このように、制限をしているお店としていないお店が様々です。

ネット予約であれば年齢を入れた時点で除外されるので安心ですが、

電話予約のお店だと年齢や免許取得制限を聞かれずに予約できてしまう場合があるので、予め制限の有無を必ず聞いておくようにしましょう。

【ポイント2】 免責補償制度(CDW)に加入できるかを確認

次に【免責補償制度(CDW)】に加入できるかを確認しましょう。

【免責補償制度(CDW)】とは、レンタカーで事故を起こして保険を使う際の自己負担金を免除してくれる制度です。

この制度はレンタカー料金とは別に追加料金を支払うことで加入することができるのですが、初心者に関しては絶対に加入した方が良いと思っています。

下グラフは、警察庁「令和2年中の交通事故の発生状況」をもとに作成をした2020年のデータです。


見てわかるとおり、免許取りたてが多い10歳代~20歳代前半が最も事故率が高いことがわかります。

自動車学校でいくら運転が上手くて先生に褒められていたとしても、乗っている車が変われば感覚も全く変わってくるので、色々な車に乗り慣れていないうちは必ず免責補償制度(CDW)に加入しましょう。

【ポイント3】 軽自動車の空車があるか確認

運転初心者がレンタカーを借りるのなら、車種は軽自動車一択です。

どんなレンタカー店でも基本的には最も安く借りれることと、何より小さいので車体を擦ってしまう確率が下がります。

大きくてかっこ良いレンタカーを借りたい気持ちをグッとこらえて、軽自動車を選びましょう。

他に確認しておくこと

他に確認しておくべきことをいくつかご紹介します。

初心者マークが借りれるか確認

借りれないところや有償でレンタルしなければならない店舗が多数あります。確認しておきましょう。

走行距離制限の確認

1回当たりのレンタルで走行距離を制限し、超過料金を請求してくるレンタカー店があります。(というより、ほとんどのレンタカー店がそうです。)

免許取りたてだと楽しくてたくさん運転をしたくなるものですが、それで超過料金をたくさん取られてしまうのはもったいないので必ず確認しておきまよう。

内外装の確認

レンタル当日に車両の内外装の傷を相互確認しますので、その際にスマホで外装・内装ともに動画を取っておきましょう。

傷をつけていないのに、傷が増えたと嘘をついて費用を請求してくるレンタカーなどほぼありませんが、安心感を高めるために是非おススメします。

まとめ

運転初心者期間は、いくら自信があったとしても思いがけずに自損事故を起こしてしまうものです。

筆者も初心者期間にマイカーを買って傷だらけにしたのを覚えています。

せっかく旅行でレンタカーを借りたのに車体を擦ってしまい、免責金のことで憂鬱になってしまったら、旅行がだいなしですよね。

そうならないように補償はしっかり入り、安全運転を心がけましょう。

PR)千葉・東京・埼玉・神奈川・茨城 で
初心者がいきなり乗れる格安マンスリーレンタカーといえば

初心者でも乗れて、免責補償金がコミコミ価格のマンスリーレンタカーなら、

『GOGOマンスリーレンタカー』
が安くておススメです。

  • 格安(首都圏最安)
  • 宅配料金込み
  • 免責補償料込み
  • 車両保険料込み

となっております。

早く運転に慣れて上手になりたいよ!という方は特にご検討ください。

シェアお願いします^^
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『GOGOマンスリーレンタカー』代表。長年レンタカー会社を運営して得た、深いレンタカーの知識を記事にてご紹介。また、ファイナンシャルプランナーの資格を保持しており、保険関連の専門的な知識も交えて、レンタカー初心者でもわかりやすい情報を発信します。

目次