マンスリーレンタカーならGOGOマンスリーレンタカー。1ヶ月以上の長期のご利用が格安!

レンタカー保険・補償

GOGOマンスリーレンタカーは、レンタカーの料金に保険・補償料金が含まれています!

特に!他社レンタカー会社では追加料金が発生することの多い免責補償料も含まれていて、万が一の時でもとっても安心

レンタカー基本料金に含まれる保険・補償
  • 自動車保険(対人補償・対物補償・人身傷害補償・車両補償)
  • 自動車保険特約(無保険車傷害特約・弁護士費用特約・ロードサービス特約)
  • 免責補償料
GOGOレンタカー

GOGOマンスリーレンタカーの
保険・補償内容はすべて業界
トップクラス!!

マンスリーレンタカー料金はこちら >>

自動車保険・特約

-insurance-


レンタカー利用料金に全て含まれている自動車保険と特約です。

GOGOマンスリーレンタカーでは免責補償料もレンタカーのご利用料金に含まれているため、万が一の事故で自動車保険をご利用される場合にも、お客様のご負担金は発生しません

対人補償

対人補償

1名につき無制限
自己負担(免責額)0円

対物補償

対物補償

1事故につき無制限
自己負担(免責額)0円

人身傷害補償

人身傷害補償

1名につき
3,000万円まで
自己負担(免責額)0円

車両補償

車両補償

1事故につき
時価まで
自己負担(免責額)0円

無保険車傷害特約

無保険車傷害特約

1事故につき
億円まで

弁護士費用特約

弁護士費用特約

1名につき
300万まで

ロードサービス特約

ロードサービス特約

15万円までの
レッカー
パンクやガス欠などの応急処置

車両保険の適用範囲

スクロールできます

①相手自動車との衝突・接触(相手が確認できる場合)

車両保険 相手自動車との衝突

⑧落書き、いたずら窓ガラス破損

 

落書き、いたずら窓ガラス破損

②あて逃げ(相手が確認できない場合)

 

当て逃げ。相手が確認できない場合
×

⑨飛来中または落下中の他物との衝突

 

飛来中または落下中の他物との衝突

③ご契約のお車の所有者が所有する別の自動車との接触・衝突

ご契約のお車の所有者が所有する別の自動車との接触・衝突

⑩その他の偶然な事故(①~⑨およ⑪~⑭に該当する事故を除く)

その他の偶然な事故

④火災・爆発

 

 

火災・爆発

⑪歩行者・自転車との衝突・接触

 

歩行者・自転車との衝突・接触

⑤盗難

 

 

盗難

⑫電柱・ガードレール等との衝突

 

電柱・ガードレール等との衝突
×

⑥騒擾、労働争議に伴う暴力行為または破壊行為

騒擾、労働争議に伴う暴力行為または破壊行為

⑬墜落・転覆

  

  

電柱・ガードレール等との衝突
×

⑦台風・竜巻・洪水・高潮

 

台風・竜巻・洪水・高潮

⑭地震・噴火・津波

  

  

地震・噴火・津波
×

※⑧⑩は相手が確認できる場合に限る。②は相手が確認できれば適用となる。また相手の過失が0の重過失事故は車両保険適用不可。

保険が適用されない場合の例

  • 警察に事故の届出を実施しなかった場合(事故証明がない場合)
  • 出発時にお申し出いただいた方以外の方が運転して起こした事故
  • 無免許運転による事故
  • 酒気帯び運転による事故
  • 借受期間を無断で延滞して使用された場合の事故
  • その他貸渡約款に掲げる事項に違反があった場合など

      例)キーを車内に放置していて盗難にあった場合

免責補償料(CDW)

-Collision Damage Waiver-


免責補償は、レンタカー会社で車をレンタルする時に付加することのできる補償です。

レンタカーで保険適用の事故を起こした際の免責金(自己負担額)を免除する制度で、CDWとも呼ばれています。

免責補償に入っていない場合、万が一事故を起こして車や物を壊してしまうと、自動車保険に入っていても自己負担金が発生してしまいます。

GOGOマンスリーレンタカーでは免責補償料もレンタカーのご利用料金に含まれているため、別途オプションで免責補償に加入していただく必要はございません。

レンタカー利用料金に免責補償料が含まれているため、万が一の事故時の自己負担金は0円です!
※ただし、車両修理期間の営業補償金は発生いたします。

レンタル期間中に保険適用が必要な事故が2回以上発生した場合、2回目以降の事故については免責金が発生いたします。

2回目の事故が発生した時点でレンタル契約は強制終了となります。

なお、早期終了に伴うご返金につきましては、当社の通常の早期返却規定に基づき対応させていただきますので、あらかじめご了承ください。

【2回以上の保険適用事故が発生した場合】
対物・対人・車両保険それぞれに対して5万円ずつ免責金をご負担いただきます。

営業補償金

-non operation charge-


営業補償金は、事故や汚損等による車両の修理・清掃で営業が行えない期間が発生した場合に必要となる費用です。

GOGOマンスリーレンタカーでは自動車保険や免責補償は予め付帯していますが、万一当社の責任によらない事故・盗難・故障・汚損等が発生し、車両の修理・清掃等が必要となった場合には、その期間中の営業補償の一部として下記金額をその損傷等の程度や修理等の所要期間にかかわりなく申し受けますので、ご注意ください。

レンタカーで自走して返却できた場合

レンタカーで自走できずに返却となった場合

営業補償 自走可

33,000円(税込)

営業補償 自走不可

55,000円(税込)

レンタカーで自走して返却できた場合

営業補償 自走可

33,000円(税込)

レンタカーで自走できずに返却となった場合

営業補償 自走不可

55,000円(税込)

運転をする可能性がある人が複数いる場合は追加の保険料はかかる?

追加の保険料はいただきません。

ただし、事前に運転する可能性のある方の免許証のお写真をメールでお送りください。

もしも事前にご連絡いただかずに事故等を起こされた場合には、保険適用外となりますのでご注意ください。

車両保険の適用外となっている内容が発生した場合は実費がかかる?

はい、実費精算となります。

基本的には自損事故や100対0の重過失事故が実費対象となります。安全運転でご利用いただくようお願いいたします。

自家用車の保険で他車運転特約を付けているけど事故を起こしたら等級は下がる?

GOGOマンスリーレンタカーの保険だけで処理できるため、ご自身の保険をご利用いただく必要はございません。

お客様の自動車保険の等級がさがることもございません。

営業補償金も保証してくれるNOC保証制度はないの?

申し訳ございません。営業補償金を補償するNOC補償制度のご用意はございません。

営業補償についてはレンタカーに修理や清掃などが必要になった場合は必ず発生いたします。

保険や免責補償を付けないでいいからもう少し安くできる?

GOGOマンスリーレンタカーは保険金や補償金を予め含めた料金でご提供しております。

保険や補償をセットにしてもお得にレンタルいただける価格設定にしておりますので、しっかりと保険をセットして安心してレンタカーをご利用ください。

レンタカーの保険の必要性やおすすめの保険

最後に、レンタカーを利用する際に確認した方が補償内容などについてご紹介します。

レンタカーの保険は入った方がいい?

そもそも、レンタカー会社はすべて自動車保険に(自賠責保険・任意保険ともに)必ず加入しており、レンタル料金に保険料も含まれています。

どのレンタカー会社も保険の内容は同じ?

レンタカー会社によって、補償される内容が大きく違うため、注意が必要です。

同じように保険に入っているからといってただ格安なレンタカーを借りてしまうと万が一の事故の場合に高額な請求になってしまうこともあります。

おすすめの保険内容は?確認すべき点はどこ?

①免責補償がついているか

免責金は「保険を使うときの実費額」です。

事故を起こしてしまった場合、保険は適用になってもその保険を適用させるために5万~10万ほどの自己負担金が必要です。ただし、この自己負担金を無料にするまたは減らすために加入するのが【免責補償(CDW)】です。

免責補償はオプションで追加料金としているレンタカー会社が多いですが、GOGOマンスリーレンタカーは基本料金に免責補償金が含まれています。

②車両保険がついているか

車両保険が全くついていないレンタカー会社もあり、その場合免責補償をつけていないと請求が高額になる場合があります。

③対物補償が無制限についているか

対物補償を3,000万までとしているレンタカー会社は避けたほうが良いでしょう。

大型トラックなどと事故を起こした場合、億を超える請求になった事例がいくつもございます。万が一のことを考え対物補償は無制限のレンタカー会社を選びましょう。