月額費ゼロ!売り上げベースのロイヤリティで叶うローコスト&早期回収。
GOGOマンスリーレンタカーは、店舗を持たずレンタカー1台からフランチャイズ開業できるのが最大の魅力です。
その為、レンタカー業界最低水準の初期投資でスタートでき、最短期間で黒字化を迎えることが可能です。
コスト
(最大)100万円
初期コスト 44万~GOGOマンスリーレンタカーフランチャイズへの加盟時にいただく加盟金と、その他開業までに必要な諸経費です。
駐車場やお車を既にお持ちの場合は、最低限の金額でスタートできます。
加盟金 | 440,000円(税込) | 複数の都道府県に拠点がある場合、2拠点目以降は1拠点につき半額の22万円に減額 |
---|---|---|
レンタカー事業免許 | 90,000円 登録免許税 | 既に取得済みの場合は不要 |
定款変更 (目的変更) | 30,000円 登録免許税 | 法人の場合のみ。個人事業主の場合は不要 |
駐車場 | 0 ~ 40,000円 | 駐車場を所有している場合は不要 |
車体購入・整備費 | 0 ~ 40,000円 | 利用可能な車を所有している場合は不要 |
月額コスト
GOGOマンスリーレンタカーフランチャイズは、売上発生時にのにロイヤリティをいただきます。
その他は車の維持費と配送コストのみで運用できます。
ロイヤリティ | 売上の20% | 万が一その月の売上が0円だった場合にお支払いいただくロイヤリティゼロ |
---|---|---|
自動車保険 | ~ 9,000円 | 年が経過するごとに保険料ダウン |
交通費 | 2,000円前後 | 配達・回収時の交通費 要員を本部で手配する場合は別途費用発生 |
車検整備費用 | 8,400円前後 | 10万円 / 1年車検 |
自動車税 | 30,000円 | 35,000円 / 年 |
収支シミュレーション
GOGOマンスリーレンタカーは、店舗を持たずレンタカー1台からフランチャイズ開業できるのが最大の魅力です。
その為、レンタカー業界最低水準の初期投資でスタートでき、最短期間で黒字化を迎えることが可能です。
レンタカー1台 | レンタカー5台 | レンタカー20台 | |
---|---|---|---|
ロイヤリティ 売上の20%+税 | 12,100円 | 60,500円 | 242,000円 |
自動車保険 | 9,000円 | 45,000円 | 180,000円 |
配送交通費 | 2,000円 | 10,000円 | 40,000円 |
車検整備費用 | 8,400円 (10万/1年車検) | 42,000円 (50万/1年車検) | 168,000円 (200万/1年車検) |
自動車税 | 3,000円 | 15,000円 | 60,000円 |
月額コスト計 | 34,500円 | 172,500円 | 690,000円 |
月売上 | 55,000円 | 275,000円 | 1,100,000円 |
月利益 | 20,500円 | 102,500円 | 410,000円 |
※月の売上額は普通自動車での目安です。
※駐車スペースのご用意がない場合別途駐車場の料金が必要です。
保有台数が増えたときに運用費を削減する秘訣があります!
興味があるけど、コストが心配。。という方も是非一度お問合せ下さい。
レンタカーFCのサイドビジネスがおすすめの業種
GOGOマンスリーレンタカーのフランチャイズをサイドビジネスとするのに最適な業種をご紹介します。
今あるリソースを最大限活かしながら、収益の幅を広げてみませんか?
中古車買取業

レンタカーFC運営で最も大きなコストとなるのが「車両の購入費」です。
しかし、中古車買取で安く仕入れた車をそのままレンタカーとして活用すれば、初期費用を大幅に抑えることができます。
そのため、中古車買取業とレンタカーFCは非常に相性がよく、効率的に利益を上げられる理想的な組み合わせです。
車整備業

整備工場をお持ちの方にとって、レンタカーFCはまさに“導入すべきビジネス”です。
自社でメンテナンスや車検を行える強みを活かせば、外注コストがかからず、車両台数が増えてもランニングコストを最小限に抑えることが可能です。「整備だけでは将来が不安」という方には、レンタカーFCが安定収益を生む新たな柱となります。
不動産業

不動産業の方にも、レンタカーFCは非常に魅力的なビジネスです。空き土地や月極駐車場の一角を、レンタカー駐車場として利用することで新たな収益源に生まれ変わらせることができます。「土地はあるけれど有効活用できていない」「新たな収益モデルを探している」――そんな不動産オーナーの方にとって、レンタカーFCはまさに理想的な選択肢です。